保留変化 ・保留変化は「黒<青<緑<赤」の順で信頼度アップし、「見崎」だと大チャンス?! ・色変化の他にも保留変化が存在。 <メドレー連続予告> ・「1」~「3」まで連続し、「3」まで発展すると信頼度アップ。 <背景変化予告> ・1枚絵が背景として登場し、種類によって信頼度が変化。 <3年3組噂話予告> ・発展していくほど信頼度が上昇し、噂話の文字の色が赤だと信頼度アップ! <カットインボタン連打予告> ・ボタンを連打し次々とカットインを発生させていく。 <VSCランプ予告> ・右下の4連ランプ、一番上の部分が光ればV challenge発生濃厚?! <人形図柄煽り予告> ・V Challengeに直接発展する可能性を示唆した予告。 <死の色予告> ・図柄変動中の液晶に「死の色が見える」というセリフが発生すれば、信頼度大幅にアップ。 <キャラムービー予告> ・金色の画面にキャラクターが登場する予告で、信頼度の高いリーチへの発展を示唆。 <Girls Talkリーチ> ・図柄回転中等に突然発生するプレミアムリーチで、 大当たり&Another Time突入濃厚?! 怖ければ怖いほどアツい・・・だけじゃない?! 藤商事お得意のホラー系パチンコAnother ですが、ホラー系らしく怖ければ怖いほどアツくなる一方、 プレミアムリーチがGirls Talkというかわいらしいリーチになっていますw お遊びの要素もしっかり取り入れられた、クオリティの高い仕上がりと感じました。 こういったちょっとした遊びの要素って重要で、プレミアだけに中々お目にかかる事は無いものの、あると知っているだけでも楽しみですからね。 発展してしまえばどれもが高信頼度という事は、 発展までが勝負と言えそうですねw.
次の約1600個の出玉を獲得できるGOD GAMEと、残り保留4個を使った引き戻しでGODシリーズの代名詞ともいえる破壊力を表現。 GOD図柄に冥王図柄と、大量出玉獲得のトリガーとなるプレミアムも搭載されている。 演出面で注目すべきは「奈落の門タルタロス」。 リーチ終盤に召喚され、大当りを手繰り寄せる重要な新キャラクターだ。 変動中に突入した場合は擬似連継続。 スーパーリーチ発展時やボスバトルリーチ中に可動。 リーチ中にタルタロス役モノが可動すれば発展。 盾…36. 先読みや変動中だけでなくスーパーリーチ中にも変化する。 保留内がチャンス。 スカルに剣が刺されば破壊され、1度に複数個破壊されることもある。 ハーデスの槍予告は発生すればMAX BREAK!? タイマーが0で信頼度示唆や展開を示唆する文字が現れる。 [注目文字] ・激熱…高信頼度 ・DEJAVU…擬似連継続!? ・冥王降臨…ボスバトルSPリーチ発展!? ・奈落…ボスバトルSPリーチのタルタロス発展!? 変動中に突入した場合は擬似連継続。 3回継続でチャンス。 背景が赤まで継続すれば高信頼度。 初期ステージ/ハーデスステージ…55. 冥界の扉…大当り濃厚!? ボタン/KERBEROS…10. リーチ中にタルタロス役モノが可動すれば激アツのタルタロスに発展。 白でも途中で色が変化する場合がある。 ボタンが赤ければ激アツ。 ハーデスがタルタロスを召喚して敵と戦う。 「トリックスター保留」 当該変動中にトリックスターがしゃべるとチャンス。 「番犬保留」 ケルベロス連続予告に発展しなければ冥王降臨が発生。 「砂時計」 デジャヴが2回表示されたら大当り濃厚!? 「殲滅連続予告」 ハーデス出現でポイントMAX。 「神話連続予告」 神話がタルタロスの門についての内容ならば継続濃厚。 「スカルブレイク」 MAX BREAK時のエフェクトが金ならボスバトルSPリーチでタルタロスルート発展orストーリーリーチ発展。 「冥王ゾーン」 スーパーリーチ中に冥王ゾーンに突入すると大当り濃厚!? 「敵キャラ背景ステージ滞在時」 ボスバトルSPリーチ発展の際、背景ステージの敵キャラ以外のボスバトルリーチに発展すると大当り濃厚!? 「V図柄テンパイ」 V図柄テンパイで信頼度90%以上。 「ボスバトルSPリーチ」 響撃ボタンが光った際、ボタンプッシュで虹に光ると大当り濃厚!? SP後半で保留が変化するとタルタロスに発展。 「ストーリーリーチ」 響撃ボタンが光った際、ボタンプッシュで虹に光ると大当り濃厚!? 「SPリーチハズレ後・ワイプ」 金ワイプの出現で復活大当り!? 「8図柄揃い」 昇格演出で奇数図柄揃いに昇格濃厚!? 1段階目が白でも2段階目で赤以上に変わる場合もある。 擬似連経由で発展した場合は信頼度大幅アップ。 ハーデス攻撃/氷…58. キャラ選択モードでVSゼウスを選択時に発展。 ルーレットで決定するハーデスの攻撃は氷<隕石<三神集結の順に信頼度が高い。 ジャッジメントでのハーデス登場時は、発展したら大当り濃厚!? 「リーチ目」 リーチ目が停止した次変動は大当り濃厚!? インフェルノゾーンで出現することもある。 「ジャッジメント」 ・フラッシュバックの発生はチャンス、同キャラが3回発生すれば大当り濃厚!? ・継続2回目のジャッジメントでケルベロスorハーデスの登場は大当り濃厚!? ・継続2回目のジャッジメントからストーリーSPリーチへの発展は大当り濃厚!? 「バズーカブースト」 変動開始、スーパーリーチ発展時の役モノ可動時にハンドル横から風が発生すれば大当り濃厚!? 「共通SU予告」 ・ペルセポネモードで発生すれば大当り濃厚!? ・SU4まで到達すれば大当り濃厚!? 「ペルセポネモード」 変動中にボタンを連打するとメーターが上がり、MAXになればチャンス。 「カウントダウン」 いつものカウントダウンと違うと信頼度アップ。 プレミアムパターンもあり。 「ロゴ役モノ・ドクロ」 変動中にハーデスロゴの左右にあるドクロが光るとチャンス。 「インフェルノゾーン」 連打で図柄を停止させるとエフェクトが変化し、赤までいけば信頼度アップ。 「各キャラSP(ミッション)・ストーリーSPリーチ」 ・タイトル表示中に響撃ボタンを押して、ドンちゃんのボイスが発生すれば大当り濃厚!? ・演出中にボタンを連打するとペルセポネの杖ランプ(始動口の上)の色が変化。 赤までいけばチャンス。 「ハーデスVSゼウス」 ハーデス、ゼウスの攻撃がぶつかる時にボタンプッシュして虹に光れば大当り濃厚!? 「右打ち指示の際に出現するキャラ」 アナザーボーナス、チャレンジボーナスでケルベロス、ペルセポネ、ハーデスが出現すればGOD GAME突入のチャンス。 コレー出現はさらにGOD GAME突入期待度アップ、3人勢揃いは成功濃厚!? 「V通過」 V通過時にいつもと違うアイコンが出現したら、HADES ROADで引き戻し濃厚!? 「GOD GAME中・プレミアムオブハーデスボーナス」 発生すればHADES ROADで引き戻し濃厚!? ユーザー口コミ・評価詳細 Pアナザーゴッドハーデス ジャッジメント• 68連荘で表示は34000発だったが、実際は29000発で5000発も少なかった。 保留を貯めておかないと抽選受けられないのは途中で気付いた。
次のコンテンツ一覧• 機種概要 導入日・導入台数 発売元 株式会社藤商事 正式名称 CR Another 全国導入日 2017年3月6日 導入台数 約4,000台 仕様 一種二種混合タイプ 筐体枠 旧:「エアーキャノン」枠 藤商事の人気漫画 アニメ タイアップ機「CR Another」のご紹介です。 綾辻行人氏の小説を原作とし、漫画やアニメ展開もなされた知名度の高い作品で、一種二種混合スペックが採用された機械となります。 【型式試験情報】 2016年8月29日付「CR Another アナザーFPQZ」が検定通過。 2017年1月27日付「CR Another アナザーFPS」が検定通過。 2 RUSH割合 突入率:51. 0% 10R通常 0回転 910個 48. 0% 10R通常 0回転 910個 50. 0% 5R通常 100回転 455個 15. 0% 5R通常 0回転 455個 56. 5% 5R通常 100回転 455個 17. 6% 5R通常 0回転 455個 65. 9% 特図2【Vチャレルーレット】 時短回数 出玉 払出ベース パーセンテージ 15R通常 100回転 1365個 100. 00円 |26. 1回転 28玉交換 3. 57円 |27. 1回転 30玉交換 3. 33円 |27. 7回転 33玉交換 3. 03円 |28. 5回転 40玉交換 2. 50円 |30. 6 RUSH割合 突入率:55. 0% 10R通常 0回転 960個 45. 6% 10R通常 0回転 960個 44. 0% 5R通常 100回転 480個 15. 0% 5R通常 0回転 480個 56. 5% 5R通常 100回転 480個 17. 6% 5R通常 0回転 480個 65. 9% 特図2【Vチャレルーレット】 時短回数 出玉 払出ベース パーセンテージ 15R通常 100回転 1440個 100. 00円 |21. 2回転 28玉交換 3. 57円 |22. 0回転 30玉交換 3. 33円 |22. 5回転 33玉交換 3. 03円 |23. 1回転 40玉交換 2. 50円 |24.
次の