近日、ウルトラレアの新ユニット「 アサシン ユーノ」がリリースされます。 地上のターゲットめがけてダッシュし、攻撃を繰り出します。 ダッシュ中は 無敵状態となり、攻撃を受け付けません。 さらに、ダッシュ攻撃のダメージは、なんと 通常攻撃の2倍! 無敵状態でも、インフェルノタワーやインフェルノドラゴンの継続ダメージはリセットされないので注意が必要ですが、ダッシュで 川を飛び越えたり、 コスト3で使えたりと、とても魅力的なユニットです。 もし相手が使ってきたら、ガーゴイルやスケルトン部隊など、複数ユニットで迎え撃ちましょう。 ぜひ、動画でもその特殊な動き方をチェックしてみてくださいね。 バトル形式は、自分で選んだ4枚のカードと、相手が選ばなかった4枚のカードでデッキが構成される「 ドラフトチャレンジ」。 「アサシン ユーノ」は自分か相手のどちらかに渡ります! そして、今回の新カードゲットイベントには「 マイルストーン報酬」という報酬があります。 初回限定で、以下の報酬がもらえます!• 2勝時点:金の宝箱• 4勝時点:8000ゴールド• 6勝時点:魔法の宝箱• 9勝時点:25000ゴールド• 12勝時点:アサシン ユーノ カードを上手に選び、すべての報酬をゲットしてくださいね。 クールな刺客「アサシン ユーノ」も、あなたから仕事を依頼されるのを待っているはずです。 それでは、アリーナでお会いしましょう!.
次の近日、ウルトラレアの新ユニット「 アサシン ユーノ」がリリースされます。 地上のターゲットめがけてダッシュし、攻撃を繰り出します。 ダッシュ中は 無敵状態となり、攻撃を受け付けません。 さらに、ダッシュ攻撃のダメージは、なんと 通常攻撃の2倍! 無敵状態でも、インフェルノタワーやインフェルノドラゴンの継続ダメージはリセットされないので注意が必要ですが、ダッシュで 川を飛び越えたり、 コスト3で使えたりと、とても魅力的なユニットです。 もし相手が使ってきたら、ガーゴイルやスケルトン部隊など、複数ユニットで迎え撃ちましょう。 ぜひ、動画でもその特殊な動き方をチェックしてみてくださいね。 バトル形式は、自分で選んだ4枚のカードと、相手が選ばなかった4枚のカードでデッキが構成される「 ドラフトチャレンジ」。 「アサシン ユーノ」は自分か相手のどちらかに渡ります! そして、今回の新カードゲットイベントには「 マイルストーン報酬」という報酬があります。 初回限定で、以下の報酬がもらえます!• 2勝時点:金の宝箱• 4勝時点:8000ゴールド• 6勝時点:魔法の宝箱• 9勝時点:25000ゴールド• 12勝時点:アサシン ユーノ カードを上手に選び、すべての報酬をゲットしてくださいね。 クールな刺客「アサシン ユーノ」も、あなたから仕事を依頼されるのを待っているはずです。 それでは、アリーナでお会いしましょう!.
次のステータス アサシン ユーノは超ユニークな能力を持っています。 それが ダッシュ。 目標を補足すると若干のチャージ後、ダッシュで近づき倍のダメージ(320)を与える能力で、 ダッシュ中は無敵というおまけつき。 こんな感じ。 見ての通りダッシュは何回でも連発可能で、一気に距離を詰めて高ダメージを与えていく姿はまさしく アサシンと呼ぶに相応しいですね。 同コストユニットと比較 3コストの単体ユニットということで、まずは ナイトと比較してみましょう。 ヒットポイント以外アサシン ユーノが上回っています。 個人的にアサシン ユーノを見た時「意外と攻撃速度遅いんだなあ」と思いましたが、ナイトより速いとは思ってませんでした。 まあナイトは壁なので全然用途違いますけどね・・・。 ちなみにヒットポイント750はファイアボール7で死なずライトニング4で死ぬ数値。 続いて、奇襲という点で共通点のある ディガーと比較。 こちらもヒットポイント以外アサシン ユーノが上回っていますね。 もちろんディガーは「フィールドのどこにでも出現できる」という便利な特性を考慮しなければなりませんが、ユーノのステータスかなり優秀じゃない?って気はします。 使い方 大まかな使い方は2通り考えられて、 遠距離ユニットの処理と タワーへの奇襲。 遠距離ユニットの処理 アサシン ユーノの特性は完全にこの為と言っても過言でなく、アーチャーから吹き矢ゴブリン、マスケット銃士までお手の物。 無敵時間によって極力被ダメージを抑えつつ遠距離ユニットを処理できます。 特にマスケット銃士を倒せるとアドバンテージが大きいですね。 (しかもアイススピリットを処理しつつ) これは当然無視できるダメージではありません。 相手は必ず処理しなければならず、しかも移動速度が速くダッシュ攻撃も強烈ということで即座の対応を迫ることができます。 ぶっちゃけ3コストでそれができるのはかなりエグくて、適切な運用が出来ればスーパー強いマンになれる・・・はず。 しかし雑兵系は苦手なので相手の手札を見極めて使いましょう。 ディガーの代わりに おまけ程度に、もしゲットできたら試してみたいなあという願望込みでディガーの代わり案はいかがでしょう。 例えばラヴァディガーにおけるディガーの役割は主に ターゲットを受け持つことですが、アサシン ユーノを起用することでターゲットを受け持ちつつ 強力なダメージソースになり得ます。 しかも相手が早まってタワーの前方にマスケット銃士なんか置いちゃった日には、アサシン ユーノでペロリすることでタワーを陥落させたも同然。 しかしそこにファイアスピリットが追従してきた場合はOUT。 墓石もOUT。 同コスト以下で防ぐなら ナイトや アイスゴーレムが適任ですね。 いずれにしてもダッシュ攻撃を防ぐため、 至近距離に配置しましょう。 まとめ.
次の